あやかしの町の喜劇 ①

4月8日水曜日。

私は四條通りのドトールコーヒーで時間を潰していた。春の暖かな日にカフェで適当に過ごすのはこの上ない贅沢だった。店内はガランとしていて、昼前から居座っても怒られる気配がない。だから机の上の3杯のコーヒカップは私の好意とも言えた。時折、掃除や見回りにくる店員はマスク姿で顔は見えなかったが向こうも暇を持て余してるようだった。

 

どうしてお出かけ日和に時間の浪費を試みていたかと言うと話は1年前にまで遡る。

会社勤めに嫌気が差し、海外周遊を思いついたのが1年前。

そこからなけなしの根性に惰性の助けを借りて貯蓄をコツコツ貯め、学生時代の貯蓄も合わせてようやく旅費を用意することが出来たのが3ヶ月前。

プランを練り、荷物と退職願を用意していたのが3週間前。

退職届と飛行機のチケットを握りしめていたのが先週のこと。

ここまでは順調だったのだ。

出発の前日、徐々に広まっていた感染症の影響を受け各国は他国からの入国を制限。

入国しても行動に制限がかかると聞いて、気持ちが一度に萎えてしまった。

 

なんというタイミングの悪さ…

狙い済ましたかのように今日…

 

私の自分探しの旅は始まる前に終わりを告げた。残ったのは無職の成人済み男性一人だけ。

平常時なら再就職も何とかなろう。ただ感染症の影響は国内にも及び、予防のために営業時間短縮や業務縮小。消費は落ち込み景気は悪くなる一方だった。

こうなると抗うよりも楽しむことが1番大切だと気づき貯蓄を崩しながら人の減った街をブラブラと徘徊していたのだった。

 

今日はドトールコーヒーに昼前から今まで居座りぼんやりと考え事をしていた。

金はあるのだが遊ぶ相手がいないとこれほど空虚なものか…と気分が落ち込んでいた。

思えばこれまでに遊んだ経験があまりなかった。学生時代にはバイトに明け暮れていたし、会社でも同期や先輩と絡むことも少なかった。

彼女は高校生の時いたが、もう名前も思い出せない。それくらい希薄な関係だったのだ。

 

面白いことはないかと仕方がなしに店を出る。向かう先は丸山公園。今なら桜が見れるかもしれないと思って四條通りを東へ向かっていった。

 

七坂神社について愕然とした。

戱園の辺りはまだ人がいたのだが、七坂神社の前は完全なる無人

春の、椋都の、七坂神社だぞ?

世間での事の大きさへの驚きと人のいない七坂神社というレアなものを見て、少しながらテンションは上がった。

境内を歩いても人と出会うことはなく、自分が砂利を踏む足音だけを聞いているとある種の神秘さや畏れを感じた。独り言を呟いても東山に吸い込まれていくようで一人であることを再度突きつけられたようだった。

 

神社を抜けて、丸山公園に至る。

やはり人はいないし、しだれ桜も散り気味で少し寂しそうであった。

ベンチに腰掛け、お前も一人か…なんて声をかけてみたりもするけれど返事があるはずもない。自嘲気味に笑って、空を眺めていた。

しばらくすると、意外にも1人の女性が歩いて来た。2つ隣のベンチに座り桜を見ている。

歳は同じくらいでレモン色のシャツにスキニーのデニム。マスクをしていてもわかるような美人だった。様子を伺っていたのがバレたのかこちらを見て、大きな目を細めて会釈した。

それを見て急いで表情を取り繕って同じように私も会釈をした。

(続)